美容医療
美容医療
プラセンタには、胎盤から抽出される成長因子・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・タンパク質・酵素など豊富な栄養素がたくさん含まれています。これらを摂取することで年齢と共に不足する栄養素や細胞増殖を促進することができ、細胞レベルで全身の健康が改善されます。
プラセンタ注射は「ヒト由来」を使用します。(馬や豚ではありません)
プラセンタはシミの予防だけではなくこれから出る予定のシミにも働きかけます。メラニン色素を作る「チロシナーゼ」という酵素活性を阻害。肌のターンオーバーを促進し、できてしまったメラニンの排出もスムーズに。今あるシミにも効果があります。
プラセンタには皮膚細胞の活性化、修復や再生をサポートする栄養素や成長因子が豊富であり、肌にハリを持たせ、たるみやシワの改善が期待できます。また強力な抗酸化作用があり、過剰な活性酸素の発生の抑制をしてくれます。
プラセンタは更年期障害による、ほてり・いらいら・のぼせ・不眠・気分の落ち込みなどを緩和・改善させます。
自律神経のバランスやホルモンのバランスを整える働きもあります。
特に更年期に急減するエストロゲンの材料となるエストラジオールを増やす働きがあり、これにより更年期症状の緩和・改善につながります。
その他にも眼精疲労・不眠・肩こり・腰痛・花粉症などのアレルギー・動脈硬化など様々な不調に効果があります。
アミノ酸は肌に張りをもたらすコラーゲンを構成する成分であり、細胞を作るのに欠かせない。10数種類のアミノ酸が含まれている。
代謝に関わる成分。ビタミンB群やビタミンC・D・Eなどが含まれている。
体の健康維持や調整、代謝やホルモンバランスに欠かせない成分。カルシウムやマグネシウム・亜鉛・鉄などの様々な種類が含まれている。
食べ物の消化・吸収・代謝に欠かせない成分。
遺伝子の修復・新陳代謝の調整を含め、細胞が新しく生まれ変わるために必要な成分。DNA・RNAなどが含まれている。
成長因子とは「細胞増殖因子」とも呼ばれるタンパク質の一種。細胞の増殖や分化を促進し、再生修復の働きがあり、若々しい肌や健康な体作りをサポートしてくれる成分。
当院ではメルスモン、ラエンネック製剤を使用しています。
日本国内で厚生労働省に正式な医薬品として認可を受けているのは「メルスモン」と「ラエンネック」の2種類です。
プラセンタ療法を保険で行う際には、基本的に初診時は子宮がん検査、超音波検査、女性ホルモンおよび一般採血検査を受けていただきます。初診日は、以上の諸検査、初診料を全部含めて、3割負担で6~7,000円ほどかかります。女性ホルモンの検査結果等から、プラセンタ療法を行います。原則としてプラセンタの保険治療は、以上の結果をみてからになります。
しかしながら、将来的にもプラセンタ療法から女性ホルモン補充療法に移行する希望が全くないという場合、他院にて診断を受けた上で治療されている方には、上記事前諸検査の必要性についてはご相談します。
自費プラセンタ(ラエンネック) | 1A 1,100円 |
---|---|
追加 2本目から | 1A 1,000円 |
初回診察料 | 2,500円 |
(税込)
※初診の場合は初診料が別途かかります、再診料はかかりません。
※10回分の回数券ご購入で1回分サービスです。
※点滴を実施した部分の針の跡は時間とともに消失します。
プラセンタ注射を打つ前にご確認ください
これから献血を検討している方はプラセンタ注射を打つことができません。また、厚生労働省の定めにより一生献血ができなくなります。
プラセンタのサプリメントです。点滴に抵抗がある方でもサプリで接種が可能です。
また、ブタプラセンタは献血にも影響がありません。
当院で受診された方はご購入いただけます。2回目以降は受診せず購入いただけます。
Placenta Solution MDは、北海道産馬プラセンタエキスから作り上げた「プラセンタ原液美容液」です。
プラセンタには、アミノ酸・低分子ペプチド・高分子ペプチドなど、様々な物質群がバランス良く含まれています。プラセンタに加え、サイタイ、羊膜の3つの部位を原料として、それぞれの特徴的な成分を同時抽出しています。また、長年の研究結果から導き出された「肌に最も適した濃度」に調整しています。
内容量 | 30mL |
---|---|
全成分 | 水、プラセンタエキス(ウマ)、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール |
アルコール・パラベン・界面活性剤・油性成分・香料・着色料不使用
その他の化粧品につきましては、カタログをご覧いただきご希望に応じて受注販売いたします。
クリニックでも購入可能です、キャンペーンでお得に購入できることもありますので受付でお問い合わせください。
診療経験や知識に基づいて、医師や皮膚の専門家が開発に携わった化粧品のことです。専門家が開発・監修しているため安全性が高く、初めて使用する際は専門家の診察を受ける必要となる場合もあります。
美容皮膚科学・製剤化技術の発展により、肌悩みに対してより深い開発研究と、集中的にアプローチができる製品が増えてきました。本格的なスキンケアをしたい方や、クリニックでの美肌治療の効果を持続させたい方に適したコスメであると言えます。
ドクターズコスメの中でも有用成分が高濃度で配合されている商品の多くは「医療機関専売化粧品」と呼ばれ、医療機関(病院やクリニックのみ)限定で取り扱うことの出来る化粧品です。
医療機関のみ認められた高い濃度の成分は、肌のお悩み別に効果を出すことができます。商品によっては、正しく使用しているか判断するために、購入時に毎回医師の診察を必要とするものもあります。これは、有効成分が高濃度の化粧品を使用するにあたり、肌トラブルを起こすことなく安全に肌質改善を行うことを目的としているためです。
当院ではダチョウ抗体原料スキンケア“アドソーブ Adsorb”を取り扱っております。